PCサイト
ショップ新屋
ショッピングカート
ログイン
新規登録はこちら
お問い合わせ
店長日記
一覧
姥ユリ
2011年08月02日
我が家の庭に咲いた姥ユリです。花が咲く頃、すでに葉(歯)がないというしゃれから付けられたとも、姥を乳母と解釈して、大きな葉は乳母として植物全体を育てるのが役目で、育てた花が開くころ葉がなくなることが多い。だから乳母ユリという解釈もあるとか。
かつては、姥ユリの鱗茎からでんぷんを取っていたそうです。
朝夕、とても甘い香りが立つ花で、香水にしたらと思うほどです。
«
前
次
»
PCサイト
Powered by
おちゃのこネット