店長日記

画像: 先生の教え

先生の教え

2013年06月03日

 4月末、私が無事に3月、鹿児島大学焼酎マイスター講座を卒業したことへのお祝いとのことで、小学校の恩師M先生と友人のKちゃんが食事会をひらいてくれました。
家族の入院、手術があった中での受講だっただけに、先生は「投げ出さずによく最後まで頑張ったね。」と褒めて下さいました。
ところで友人のKちゃんは、鹿児島純心高校新体操の主将を務めた人です。当時の純心の新体操部といえば、インターハイでも国体でも優勝するほど強いチームで練習の厳しさは相当なものだったようです。つらかったけど彼女もまた辞めようとは思わなかったといいます。
何故でしょうか?

小学校の時、私たちはM先生が大好きで先生の教えは絶対と思っていました。先生は、ホームルームで「出水小の子供は頑張る子です。最後まであきらめない子供です。あきらめることは簡単です。でも苦しくても頑張ったら、必ず何か道があります。」ということをいつも説いていらした記憶があります。そのおかげで、先生の言葉が自然とどこかに刻まれている気がします。
小学校教育、とても大切な気がします。

写真はそら豆とかぼちゃとコーンのスープです。とてもおいしいランチでした。先生ありがとうございました。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット