青文字
2018年03月15日
「青文字」、青インクで書いた文字のことではありません。植物の名前です。正月明けによくお墓などに活けますが、出水では「ホノハナ」といいます。なぜか気になり、調べましたが、焼酎マイスターで一緒だった農産物関係のSさんに尋ねたところ「青文字」と教えて下さいました。Sさんの地域では「ミノハナ」というのだそうです。
固い蕾の頃から供えるので、花が咲くまでかなり時間がかかるため、持ちが良い花です。爪楊枝の原料になるそうです。和菓子で利用する高級な爪楊枝は「黒文字」の木だそうです。
勉強になりました。