店長日記

ビフォーアフター

2015年11月16日

 15日放送のビフォーアフターに友人が匠として出演しました。

今回の家は9坪。1階が小料理屋、2階が住居。小さな家のため2階にあるベランダに無理やり水回りを増築し、シャワーユニットと洗面台、乾燥機と洗濯機を詰め込んであります。またトイレはお店にあるため、2階かおりてこなくてはいけません。この難問題をどのように解決するのでしょうか。

そこで匠の宇都博徳氏が登場。
まず、基礎工事をやり直し、危険性の高かった建物を安全に。
次にクライアントの意向に寄り添いながら、ひとつひとつ丁寧に改造していきました。念願だった浴槽が入った時は、思わず拍手しました。

クライアントは日中は介護タクシー、夜中は運転代行と子供のために頑張っているお母さん。頭が下がります。テレビを見ている私でさえ、このお母さんが心から安らげる空間を造ってほしいと切に思いました。
設計を依頼された宇都さんはなおさらだったと思います。この家族のために一所懸命奔走する宇都さんの姿に、彼の誠実さを強く感じました。
そして、いよいよ完成。見事に優しさと思いやりのある家生まれ変わりました。随所に鹿児島ならではの素材も取り入れセンスの良さも感じました。

お疲れ様でした。

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット