店長日記

優しさ
2014年12月08日
12月7日、以前顧問をして頂いた社会保険労務士の先生と同じく社会保険労務士をしている親友が父の一周忌のため、わざわざ鹿児島市、鹿屋市からお参りにきてくれました。
この先生との縁は不思議なもので、義務的に受講したセミナーがあまりにも素晴らしく、講義が終わった後すぐ顧問のお願いをしたほどで、20年以上の付き合いになります。
先生は顧問時代、月に一度、「プレジデント」を携えて、は必ず会社に足を運んで下さいました。父は「先生にお会いすると元気が出るね。」と毎月、先生に会うことをとても楽しみにしていました。現役を退いてからは、お目にかかれず、私が「プレジデントを買おうか?」と申すと「あれは先生からの手渡しだからいいんだ。」と言って自分からは買おうとしませんでした。
亡くなってからもこうして訪ねてきて下さった先生の律義さに感謝している父の姿が目に浮かびます。
私の親友も、重いのに、自家製の梅干を抱えて来てくれました。
ありがとう。
3人で父の散歩コースだった麓地区の武家屋敷群を散策し、優しい時を頂きました。
この先生との縁は不思議なもので、義務的に受講したセミナーがあまりにも素晴らしく、講義が終わった後すぐ顧問のお願いをしたほどで、20年以上の付き合いになります。
先生は顧問時代、月に一度、「プレジデント」を携えて、は必ず会社に足を運んで下さいました。父は「先生にお会いすると元気が出るね。」と毎月、先生に会うことをとても楽しみにしていました。現役を退いてからは、お目にかかれず、私が「プレジデントを買おうか?」と申すと「あれは先生からの手渡しだからいいんだ。」と言って自分からは買おうとしませんでした。
亡くなってからもこうして訪ねてきて下さった先生の律義さに感謝している父の姿が目に浮かびます。
私の親友も、重いのに、自家製の梅干を抱えて来てくれました。
ありがとう。
3人で父の散歩コースだった麓地区の武家屋敷群を散策し、優しい時を頂きました。